劇的改善!ニキビ肌にヒアルロン酸パックはしてもいい?
貼ってお肌に貼るタイプのヒアルロン酸パックで人気の「ヒアロディープパッチ」ですが、ニキビがある場合はどうしたらいいの?とお悩みの方、スキントラブルがある場合の使用方法についてご説明します。
ヒアロディープパッチはお肌につけるシートのシール部分にはヒアルロン酸で作られた細かい針、マイクロニードルが多数つけられていて目元のシワに貼り、ヒアルロン酸をダイレクトにお肌の深部に浸透させ、保湿ケアを行うシートパックです。
目元やほうれい線の改善に効果的ですが、お肌の乾燥によって赤みやニキビができている場合、使用はNG。
赤みやニキビなどスキントラブルがある部分はお肌が炎症を起こしていますので、ヒアルロン酸とはいってもマイクロニードルで刺激を与えることになりますので、まずはスキントラブルを改善させてから使うのが効果的です。
早く効果を実感したい!短期間でシワを改善させたい!という場合もありますよね。
私は以前からヒアロディープパッチを使っていて1週間に1回シートパックを使っていたのですが、息子の参観日前までに周りのママと比べられないように集中的にヒアロディープパッチを使ったことがあります。
高齢出産だったので、息子の友達のママが若い方ばかりなのでスキンケアにはかなり気合いれていました…
公式サイトのQ&Aにも紹介されている方法ですが、1週間に3回、1日おきにシートパックを行うという方法。
効果は1週間持続されるため、通常なら1週間に1回で良いのですが、1日おきに集中的に使用することで、より効果を実感できます。
実際に、参観日までに1日おきに使ったところ以前に比べて目元がプルンプルンで、ほうれい線がうすくなり、メイク崩れも改善されました。
どうしても年齢を重ねると目元や口回りのメイクが崩れやすいのですが、ヒアロディープパッチでしわを薄くすることでコンシーラーやファンデーションのヨレが目立たなくなりました。
スキントラブルで赤みやニキビができてしまった場合、改善されるまでヒアロディープパッチはお休みして、改善されたら1週間に3回のスペシャルパックをすることで目元のしわにヒアルロン酸が浸透し、しわが目立たなくなることが期待できますよ。
パッチテストもされ、お肌に優しい成分でノンアルコール・ノンパラベンなので安心して使用することができますが、もしお肌に合わないかも…という場合には公式サイトのスキンケアアドバイザーにご相談してみてくださいね。
電話、WEBから相談することができますよ。
乾燥小じわを改善したい方はチェックしてみてくださいね。
次の記事もどうぞご覧ください。